ご訪問ありがとうございます。独特の雰囲気をかもし出す
「マニアの戯言」の支店「ドイツ映画とマニアの戯れ合い」をどうかこれをご縁に末永くよろしくお願いいたします。
映画マニアが好きになったドイツ映画(ドラマも含む)をもっと多くの人に知って頂こうと「マニアの戯言」から、分離してまいりました。
現在、「マニアの戯言」のカテゴリ:ドイツ映画&ドラマ(ア~ワ)にて掲載している感想日記をこちらでも掲載しております。
(ほとんど、同じに記事になってしまいますが)
ドイツ作品は、他のヨーロッパ方面の作品(フランス、イタリア、イギリスなど)よりもなんとなくなじみが薄く、なんとなく堅苦しく、身構えてしまう印象が大きく、敬遠してしまいがちではないでしょうか?
ここでは、ブログの題名のごとく、
『戯れ合い(遊ぶ)』、相手(この場合は映画)と自分との距離を縮めてくれるコミュニケーションの場というコンセプトで感想日記を掲載しています。
面白そうだ!と思えた作品を是非、レンタル店の棚で手にとって見たり、TV放映時やネット鑑賞時に参考にして頂けたら、嬉しいなあ~と思っております。
コメントもトラックバックもある地点から受け付けておりません。
こちらから、
情報を提供するだけの自己満足ブログです。takbout(♀)自身は、元来、中途半端な映画マニアです。さらに、語学が苦手であります。(詳しくは
「マニアの戯言」基本ルールをお読み下さい)
本人はめちゃくちゃ(自称)マニアック根性ですので、その点もご理解頂いて読んで頂くと楽しんでもらえると思います。
ということで、ここでは楽しんで読んで頂くために、このような「お願いルール」というのを決めています。ご理解、ご承諾して頂きますよう宜しくお願いいたします。
takbout
- 関連記事
-
スポンサーサイト